柴犬は部分的なトリミングでOK
2018/08/07
柴犬は短毛種のため、全身の毛をカットするトリミングはしなくてOKです。
ただ、足裏や肛門まわりなど、部分的な毛は定期的にカットしてあげましょう。
部分的なカットなら自宅でできるので、トリミング代がかからないのも、柴犬を飼う上でのメリットと言えるでしょう。
足裏のトリミング
足裏のトリミングは、特に定期的に行いましょう。
足裏の毛が長くなるとすべりやすいので、膝蓋骨脱臼などのケガの原因となります。
また、お散歩中に湿った場所を歩いた場合、伸びた毛がぬれるので不衛生です。
足裏の毛は肉球に沿ってハサミでカットします。
愛犬の健康管理のために、足裏の毛は定期的にチェックして、伸びていたらカットするようにしましょう。
肛門まわりのトリミング
肛門まわりの毛も、気がつくと伸びているので、定期的なカットが必要です。
排泄をする部分なので、毛を短い状態にして清潔に保つようにしておきましょう。
尻尾を上に持ち上げながら行うと、カットしやすいです。
顔と耳の中のトリミング
顔や耳の中の毛は、カットしなくても大丈夫です。
ただ、顔をすっきりさせたい場合は、口が開かないようにしっかり手でおさえて、ヒゲや眉毛をカットするとよいでしょう。
りりしく柴犬らしい顔つきになります♪
また、耳の中の毛をカットするときは、耳を傷つけないように気をつけましょう。
トリミングに慣れていない柴犬は、怖がって暴れ出す場合があるので、カットをするときは2人がかりで行うことをオススメします。
アドセンス336
アドセンス336
関連記事
-
-
体は異常なし!でも犬のオシッコの回数が増えたのは何故?!
我が家の柴犬は現在2歳を過ぎましたが、1歳半頃から急に1日のオシッ …
-
-
かかりつけの動物病院はある?
急に異常が出たときなど、すぐに連れて行けるようになるべく近くの動物病院を1つは決 …
-
-
ダイエット
太りすぎてしまうと病気になる可能性が高くなります。 「うちの子太ってきたかも?! …
-
-
栄養バランス
愛犬には、健康で長生きしてもらいたいですよね。 そのためには、犬にとってバランス …
-
-
この果物は犬が食べても平気?~食べられるが注意が必要な果物編~
果物が好きな柴犬を飼っている方、多いのではないでしょうか。 我が家の柴犬も、バナ …
-
-
子犬の健康状態を見極めるポイント
普段、子犬は元気に動き回っていることでしょう。 ところが、そんな元気な子犬は急に …
-
-
柴犬と洋服
「犬に洋服は着せない派です」という方、特に柴犬の飼い主さんには多いかもしれません …
-
-
愛犬がシニアに近づいてきたかも?~加齢に伴う行動の変化~
前回の記事では、“愛犬がシニアに近づいてきたかも?~加齢に伴う体の変化~”という …
-
-
成長段階によって気をつけたい柴犬の食事
皆さんよくご存知のとおり、日々の食事が愛犬の体をつくっています。 適切な食事を与 …
-
-
柴犬の換毛期
現在、換毛期真っ只中ではないでしょうか? 我が家の柴犬も5月の中旬頃から春の換毛 …
- PREV
- 柴犬を飽きさせないおもちゃ選び&遊び方
- NEXT
- 柴犬のシャンプーをするときのコツ